news
- 2024-01(1)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-05(2)
- 2023-03(1)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-02(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-05(2)
- 2021-03(1)
- 2021-01(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2019-10(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-02(1)
- 2018-11(1)
- 2018-07(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(2)
- 2018-01(1)
- 2017-11(1)
- 2017-08(1)
- 2017-07(1)
- 2017-02(1)
- 2016-12(1)
- 2016-09(1)
- 2016-08(1)
- 2016-01(1)
- 2015-09(1)
- 2015-07(1)
2018/02/28
灯籠絵「ひじおりの灯」作品集制作記念展

月山の麓、かつての火山噴火によって生まれたカルデラの底で、湯をあたため人々を迎える肘折温泉。ここは自然とともに生きる農業中心の暮らしにあわせて農閑期に骨休みをする、昔ながらの湯治場で、冬になれば、あたり一面はすっぽりと深い雪に包まれます。
このたび、東北芸術工科大学の卒業生有志で活動するひじおり編集部は、肘折の情景が描かれた灯籠絵「ひじおりの灯」に描かれた物語とプロジェクトのこれまでをまとめた一冊の本をつくりました。
本展覧会では、作品集の制作を記念し、完成したばかりの作品集およびそこに掲載された灯籠絵20作品を展示・点灯いたします。作家それぞれのまなざしが絵巻物のようにぐるりと広がる灯籠絵は、湯治場の夜とこの土地の物語をいきいきと映し出し、私たちをイメージの向こう側へと誘ってくれます。
この作品展が、肘折へのあらたな旅につながるように。みなさまのご来場を、心よりお待ちしております。
会期:2018年3月8日[木]-18日[日]
時間:12:00〜19:00
会場:とんがりビル1F KUGURU/月曜休廊/入場無料
http://www.tongari-bldg.com/2064
出品作家:浅野友理子、大坪響、金子富之、草彅裕、鴻崎正武、坂本大三郎、佐藤真衣、立花泰香、田中望、鳥谷部恵里子、原田圭、日向かほり、藤原美咲、古田和子、三瀬夏之介、山口裕子、𠮷田勝信、若月公平
—
▶︎トークイベント
日時:3/10(土)16:30〜18:00
入場無料/予約不要
灯籠絵「ひじおりの灯」を描く人、照らす人を招き語らうクロストークは、灯籠に描かれた物語とそれぞれの語りから「ひじおりの灯」のこれまでとこれからをみんなで訪ね旅する集い。ぜひお誘いあわせのうえ、ご来場ください。
《トーカー》
柿崎雄一(肘折プロジェクト実行委員会/つたや肘折ホテル)、早坂隆一(ひじおりの灯実行委員会/そば処寿屋)、須藤和彦(カネヤマ商店)
山口裕子(日本画家)、古田和子(画家)
《ゲスト》
宮本武典(キュレーター)
—
会場:KUGURU/月曜休廊/入場無料
主催:ひじおり編集部
協力:ひじおりの灯実行委員会/東北芸術工科大学/akaoni
問合せ先:info.hijioriedit@gmail.com
助成:平成29年度やまがた若者チャレンジ応援事業助成事業
2018/02/09
鹿画廊|2018・冬 「絵と縫物と本」

石巻市牡鹿半島の古民家カフェ「はまぐり堂」に、東北芸術工科大学の在学生・卒業生のアート・クラフトを扱う期間限定のギャラリー「鹿画廊」が今冬もオープンします。
3回目の本展では、若手作家4名のグループ展として、牡鹿半島の豊かな海や森が見せる風景と、鹿や鯨といった生き物たち、言い伝えや信仰のかたちからインスピレーションを得て生み出される品々を展示・販売いたします。
出品作家:泉川のはな、神谷咲、是恒さくら、古田和子
会期:2018年2月9日(金)~18日(日)
会場:cafeはまぐり堂・高見
〒986-2354 宮城県石巻市桃浦字蛤浜18
0225-90-2909 http://hamagurihama.com
営業時間:10:30~16:00(火曜・水曜定休)
アクセス:
◎ 車でお越しの方
国道398号線を女川方面へ/渡波駅前交差点を右折/県道2号線を鮎川方面へ/風越トンネルを抜けて/500m程進み右折
✳︎駐車場あり
(仙台駅から約2時間、石巻駅から約30分)
◎ 電車・バスでお越しの方
・ 仙台駅~石巻駅
JR仙石線 or 宮城交通バス(石巻駅行きで約1時間20分)
・石巻駅~蛤浜
宮城交通バス鮎川行き(約40分)/蛤浜バス停下車 徒歩2分
宣伝美術:𠮷田勝信
企画:さんかく座
協力:株式会社マルアール
助成:平成29年度やまがた若者チャレンジ応援事業助成事業