news
- 2024-01(1)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-05(2)
- 2023-03(1)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-02(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-05(2)
- 2021-03(1)
- 2021-01(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2019-10(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-02(1)
- 2018-11(1)
- 2018-07(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(2)
- 2018-01(1)
- 2017-11(1)
- 2017-08(1)
- 2017-07(1)
- 2017-02(1)
- 2016-12(1)
- 2016-09(1)
- 2016-08(1)
- 2016-01(1)
- 2015-09(1)
- 2015-07(1)
2018/11/12
はまぐり堂アートプロジェクト 『魚のなきごえ』

「あるとき、魚のなきごえをきいた。
初めてきいたその声は、か細くも耳に残り、何気ない牡鹿の海がいつもと違ってみえた。」
石巻市牡鹿半島の「Cafeはまぐり堂・高見」に、山形の山の麓で動物や植物の絵を描く画家・古田和子と、静岡で原木椎茸を栽培しながらカフェを営む料理家・山梨友里江による、牡鹿の豊かな海や漁師からインスピレーションを得て生み出された作品を展示いたします。
第一弾は、これまで牡鹿半島に住まう鹿をモチーフに描いてきた画家・古田和子を招き、牡鹿の海で出会った生き物や、浜で暮らす人々から聞いた話をもとに描いた作品をご紹介します。
実際に海へ潜り、無数の微生物や魚たちのうごめくなかに身をゆだねた体験を、「海という大きな生き物の細胞の一部になったようだった」と語る古田。
牡鹿の海と直接的に繋がることでみえてきた、豊かさと畏敬の存在としての海を生き生きと描き出します。
------------------------
はまぐり堂アートプロジェクト
『魚のなきごえ』vol.1
古田和子展
会期|2018年12月2日(日)ー12月24日(月)
期間中の〈土・日・月・祝日〉開催
時間|11:00ー16:00
会場|Cafeはまぐり堂・高見
〒986-2353
宮城県石巻市桃浦字蛤浜18
企画|一般社団法人 はまのね
協賛|牡鹿半島浜泊推進協議会
企画サポート|樋口雅子
編集|鈴木淑子
宣伝美術|梅木駿佑(UMEKI DESIGN STUDIO)
お問い合わせ|0225-90-2909
Web|http://hamagurihama.com